費用報酬について
- 複雑困難な事件等の場合は、別途金額が加算される場合があります。
- 実費分(切手代、印紙代、裁判所に納める予納金等)は含まれておりませんので、別途必要になります。
- 下記以外(相続登記等)の費用・報酬の詳細につきましては、事案によりことなりますのでこちらまでご連絡ください。
- ご相談は無料です。ご事情により当事務所にお越しいただけない場合は、出張相談も承ります。
- 着手金や報酬の分割払いについては、ご相談ください。
相続・遺言
内容 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|
相続(遺言書がある場合) ※法定相続人 1名の場合 |
55,000円〜 | 登録免許税等実費別 ※相続発生が古い、不動産が複数ある等で費用加算の可能性あり。 無料相談時に案内可能 |
相続(遺言書がない場合) | 121,000円〜 | 登録免許税、戸籍取得費用等実費別 ※相続人が多い、相続発生日が古い、不動産が複数ある等で費用加算あり。 無料相談時にお見積もり案内可能 |
遺言書作成 | 77,000円〜110,000円 | 法務局保管料または公証人手数料等実費別 ※内容によって変動あり 無料相談時に費用の案内可能 |
成年後見
内容 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|
成年後見申立て | 110,000円 | 診断書作成費、裁判所への印紙・予納切手等実費別 |
裁判業務等
簡易裁判所訴訟代理 ※一般民事事件に関し |
着手金55,000円~+経済利益の15%~25% ※事案により異なります。 |
---|---|
民事執行・民事保全手続き申立書等の作成 | 49,500円~ |
家庭裁判所への申立書等の作成 | 33,000円~ |
※上記は、一般的な事件の基準額です。事案により上記金額とは異なる可能性がございますので、予めご了承お願いいたします。
※裁判所等納付する印紙・切手代などの実費は別途必要です。
債務整理
任意整理 | 着手金1社につき16,500円 和解成立又は事件終了につき、1社27,500円 |
過払金が無い場合は、引き直し後の交渉による減額につき、減額率の10% | 過払金返還報酬は、過払金返還額の20% 訴訟による解決の場合、24% |
---|---|---|---|
自己破産 ※法人破産を除く |
着手金不要 債権者10社まで308,000円 ※1社増えるごとに22,000円追加 |
管財事件の場合は、110,000円加算 | 過払金返還報酬については上記と同様 |
個人再生 ※通常再生を除く |
着手金不要 債権者10社まで308,000円 ※1社増えるごとに22,000円追加 |
住宅ローン特別条項適用の場合は132,000円加算 | 過払金返還報酬については上記と同様 |
過払金返還請求(完済後) | 着手金不要 返還報酬のみ |
過払金返還報酬は過払金の20% | 訴訟による解決の場合は、24% |
上記報酬は、当事務所基準です。
報酬等につきましては、分割払いなどにも応じていますので、お気軽にご相談下さい。
なお、事案や事件の内容により、上記金額に変動がある場合がございます。詳細は当事務所までご連絡下さい。
相談料
相談案件 | 相談時間・相談料 |
---|---|
債務整理相談 | 1時間 無料 |
労働相談 | 1時間 無料 |
不動産登記相談 | 1時間 無料 |
一般民事事件相談 ※140万以下の事案に限る |
1時間 5,500円 ※事案や場合により無料 |
商業登記相談 | 1時間 5,500円 ※事案や場合により無料 |
当事務所では、債務整理・労働相談・不動産登記に関する相談は原則無料です。
ただし、複雑困難な事件・法人からの相談などにつきましては、原則有料となります。
なお、事案や相談回数、受任状況により無料となっておりますので、詳しくは、当事務所までご連絡下さい。